
大人気のオクトパストラベラー大陸の覇者ですが、育成の効率良いやり方と育成すると良いおすすめキャラはご存知でしょうか??
オクトパストラベラー大陸の覇者を楽しむなら是非とも知りたいですよね?
そんな育成の効率良いやり方と育成おすすめキャラをこの記事でご紹介したいと思います。
それではオクトラ大陸の覇者の効率良い育成のやり方とおすすめキャラについて迫っていきましょう♪
オクトパストラベラー効率の良い育成のやり方(方法)!
オクトパストラベラーのキャラを育成するのはキャラレベルやアビリティボード等、様々な育成がありますが、今回は「キャラレベル」の効率の良い育成のやり方をご紹介します。
キャラレベルが上がるメリット
メリット
キャラレベルが上がる事により「基本ステータス」が上がるのと、アビリティボードを上げるための「JP」を獲得することができます。
育成方法
敵を倒す
どのRPGでも王道なのが敵を倒して経験値を入手して育成することです。オクトパストラベラーでは、他の育成方法の効率が良くないので、一番のオススメ方法です。
経験値UPアイテム
経験値ナッツとレベルアップベリーは、クエスト消化や手紙から貰えるのですが、そこまで多く貰えないので、育成したいキャラを決めてから使用するのがオススメです。
また、レベルアップベリーは、高レベルでレベルが上げにくいときに使用するのがオススメです。
キャットリン討伐
経験値やお金を多く貰えるのでキャットリン討伐は育成方法として気になるところですが、出現頻度が低いので育成方法としては、あまりオススメできません。
討伐依頼クエスト消化
討伐依頼クエストは、富・名声・権力の3章をクリアしたあとに終章後に行うクエストなのです。
初心者にはできない育成方法となっていますが、敵討伐でも中々レベルの上がらなくなる序盤以降にはオススメのクエストです。
アクセサリーで獲得経験値増加
敵を討伐した時に経験値が上がるアクセサリーがありますが、一種類しかなく中々入手がしにくいのですが、1つは持っていると良いので入手をオススメします。
●賢者のブローチ(自身の獲得経験値が10%UP)
●入手方法
交換所で銀導石の欠片5000こで入手または、退役した兵士長にねだると入手可能です。
アクセサリーは、効果が50%まで重複可能なので、銀導石の欠片が余っている場合は入手限度数まで獲得するとキャラの育成がしやすくなります。
効率の良い育成方法
オクトパストラベラーでは、効率の良い育成方法は自分に合ったレベルの敵を繰り返し倒す事です。
始めたてや低レベルキャラ
始めたばかりの場合は、フィールドの敵を倒していればサクサク上がりますが、後から入手して特にレベルを上げたい低レベルキャラがいる場合は、先に経験値ナッツを使用してある程度同じレベルにするのもオススメです。
序盤以降
序盤以降は、討伐依頼を毎日クリアしたり、ジェントルやブルジョワの高経験値が貰えるキャットリン討伐をするのがオススメです。
経験値UPのアビリティ持ちキャラを編成
経験値UPのアビリティ持ちキャラが何人かいます。
習得しないと使用できませんが、育成するにはオススメなのでキャラを1人でもPTに編成しておくと良いでしょう。
●経験値UPのアビリティ持ちキャラ
ノエル・メニー・テレー・ドリー・サニー
オクトパストラベラー育成おすすめキャラ!
オクトパストラベラーでは、様々なキャラがいてPTによって編成や使い勝手が違うのでどのキャラが一番最強!と言うのはありません。
個人的にこのキャラを育成するのがオススメ!と言うキャラをご紹介します。
ザンター
●レア(星5)・職種(弓)・影響力(富)
●ランダムですが敵単体に5回物理攻撃をするアビリティ持ちの、シールドブレイカーとして非常に優秀なキャラです。
また、ハーゲンを呼ぶことによって短剣と扇攻撃もでき、ザンター自身が光属性攻撃もできるので、4種類の属性持ちで使い勝手が良いです。
最終戦でも大活躍するザンターはハンイットに引けを取らない強さなので是非とも入手して欲しい最強キャラです。
トレサ
●レア(星4・5)・職種(商人)・影響力(富)
●敵単体に槍で3回の連撃攻撃ができ、敵全体に2回の風攻撃もできる、多段攻撃を複数所持しているキャラです。
また、即死してしまうほどの強いダメージを受けても㏋1で生き残れる「ふんばる」と言うアビリティ持ちなので、序盤以降の特に終盤戦の戦闘中にやられると困るときに生き残りやすくなります。
また、サポート役としても活躍でき、味方のBP回復や必ず物理攻撃を回避できるアビリティもあるので、非常に優秀なキャラです。
ヒースコート
●レア(星5)・職種(盗賊)・影響力(権力)
●シールドブレイカーの多い盗賊の中でもかなり最強キャラなのがヒースコートで、弱点以外の敵のシールドも壊すアビリティ「トリプルバースト」があるので、シールドブレイカーをあまり持っていない人にはPTに是非入れたいキャラ。
また、キャットリン戦でも活躍できる素早く行動できる「刹那」のアビリティ持ちなので、通常戦闘以外にも有効に使えるキャラとなっています。
★オクトラ大陸の覇者・最強キャラゲットまで道のりについて・・・
オクトラ大陸の覇者で最強キャラを手に入れるためにガチャを天井まで回して爆死・・・なんてこともザラですよね・・・
最強キャラを天井しようすれば・・・正直・・無課金だけではキツイです!
とはいえ・・・オクトラ大陸の覇者でどうしても手に入れたい最強キャラが実装されたときなんて課金してまで欲しくなってしまいます!
筆者もさすがに課金がきつすぎて、無課金で天井までガチャを引ける方法はないのものかと探し続けたところ・・・
ある方法に出会いました!!!今では筆者も天井まで無課金で回したい時なんかは愛用している裏ワザです!
なので・・・ここでは特別にその方法を公開しちゃいます!!!
どうしても今すぐ無課金で天井までのルビーを大量ゲットして最強キャラを手に入れたい方は、こちらの裏ワザがおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★オクトパストラベラーで欲しいキャラを引くためにガチャに課金していませんか?★
オクトパストラベラーでは課金せずに無料でガチャを回す裏ワザがあるのはご存知でしょうか?
ここでは、最後までお読みいただいた方に特別にその裏ワザの方法をご紹介いたします♪
今では多くのユーザーが利用している裏ワザです。
無料でとっても簡単な方法なので、是非この機会にご利用ください!
サービスが終了してしまう場合がありますので、早くご利用することをおススメします!
オクトパストラベラー効率の良い育成のやり方とおすすめキャラ!まとめ
オススメの育成方法としては、始めたてと低レベルは経験値ナッツとフィールドをひたすら周回して敵を倒す事です。
序盤以降は、討伐クエストやキャットリン討伐をして効率よく育成していきましょう!
また、今回オススメの育成キャラは、シールドブレイカーメインで書きましたが、サポートキャラやヒーラーキャラも育成しておくと戦闘が有利になるので、自分の持っているキャラに合わせて育成してみて、オクトパストラベラーを楽しんでください!