
グルミクは、課金をすべき必要性はあるのでしょうか?
課金する場合は、課金方法やおすすめの課金アイテムは知っておきたいですよね。
今回はグルミクの課金要素の中でもおすすめの課金アイテムや課金方法を紹介していきます。
グルミクでは課金する必要があるのかも詳しく検証していきましょう!
★D4DJグルミク・ガチャには当たりやすい時間帯や確率アップの方法はあるのか?検証してみました!
詳しくはこちら ⇒グルミク・ガチャ当たる時間帯や確率アップの方法!
D4DJグルミクは課金ゲーなのか?
グルミクは課金しなくても基本は問題なく遊べます。
ですが、欲しいキャラがいる場合は課金する事があると思います。
昔のゲームや他の音楽ゲームによっては課金しないと新しい楽曲で遊べないといった事がありますが、グルミクに関しては無料で有名楽曲で遊べるので課金の必要性は低いです。
どんな場合に課金が必要?
欲しいキャラがピックアップで出現している場合に、確実にキャラを獲得する為にガチャを天井まで引いて入手します。
その他にも、キャラを限界突破させるためのクリスタルが手元にない場合に課金でクリスタルを購入。
また、遊ぶためのエナジードリンク等必要なアイテムをダイヤで購入する場合に課金する場合があります。
D4DJグルミクは課金方法とおすすめ課金アイテム!
それでは課金する場合の課金方法を詳しくご紹介します。
課金方法は?
①メイン画面右上にあるダイヤのアイコンの右にある+をクリックする。
または、右上にある三本の線をクリックして「ダイヤショップ」をクリックする。
②欲しい課金アイテムをクリック
③スマホの購入方法に従って購入。
androidの場合はGoogleplayや直接スマホの料金と一緒に払うやクレジットカード等の購入方法を選択して購入することができます。
おすすめ課金アイテムは?
期間限定
キャンペーンと表示された購入回数や販売期間が限られている課金アイテムは特にオススメです。
ダイヤのみの購入の場合は通常有償ダイヤ分に+無償のダイヤが多くオマケでつきます。
欲しいキャラがピックアップでくる場合に購入するとお特にガチャを回すことができます。
1日1回限定クリスタルパック
こちらは個人的にオススメの購入パックで、キャラの限界突破に必要なクリスタルと有償ダイヤ120個をお特に購入できるパックです。
通常の有償ダイヤ120個分の120円の値段で、クリスタルが1個無料でついてくるので、普通に購入するよりは断然お得!
始めたての場合、中々クリスタルを入手することができないので、限界突破を早くしてキャラを強くしたい人にはオススメです。
イベントパック
イベントの上位を目指す人にオススメのパックです。
イベントをするにはスタミナが必要ですが、スタミナを回復させるためのエナジードリンクを多く貰えるパックとなっています。
こちらに関しては無課金でまったり遊びたい人や始めたばかりの人にはあまりオススメできません。
ですが、イベントの上位はクリスタルや称号といった報酬が豪華なので、イベントを頑張りたい人には凄く有利なパックです.
★D4DJグルミクのガチャの単発と10連引くならどっち?を解説まとめてみました♪
参考までにチェックしてみてください♪⇒D4DJグルミクのガチャ単発10連引くならどっち?
D4DJグルミク星4キャラ天井までの道のりについて・・・
D4DJグルミクのガチャを天井まで回すには大量のダイヤが必要となり・・・正直・・無課金だけでは天井するのはキツイですよね!
とはいえ・・・D4DJグルミクでどうしても手に入れたいキャラの実装されたときなんて課金してまで欲しくなってしまいます!
筆者もさすがに課金がきつすぎて、無課金で天井までガチャを引ける方法はないのものかと探し続けたところ・・・
ある方法に出会いました!!!今では筆者も天井まで無課金で回したい時なんかは愛用している裏ワザです!
なので・・・ここでは特別にその方法を公開しちゃいます!!!
どうしても今すぐ無課金で天井までの魔法石を大量ゲットしたい方は、こちらの裏ワザがおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
グルミク課金について!まとめ
グルミクは、初心者やまったり遊ぶ人には課金をしなくても全然問題なく遊べるゲームです。
ですが、欲しいキャラがいる場合やイベント上位を目指す場合は課金してキャラを強くしたり、イベントを周回するためのスタミナ回復のエナジードリンクを課金で購入する必要があります。
おすすめの課金アイテムは、人によって違いますが、個人的にはダイヤを多く貰える期間限定のダイヤ購入がオススメです。
この記事にイベントや限界突破をする人におすすめの課金アイテムをご紹介していますので、この記事を参考にお得に課金アイテムを購入してグルミクを楽しんでみてください!