
原神の主人公を含めたキャラ育成に欠かせない突破では専用の素材(アイテム)が必須です。
突破することでステータスボーナスもあるので素材を集めて突破しやすい環境を作っておきたいですよね。
今回は原神の主人公を含めたキャラの突破素材一覧と段階2と各段階でのステータスボーナスについてまとめていきます。
段階2以降はどんな強化が付くのか素材一覧と一緒に見ていきましょう。
原神・キャラの突破限界素材一覧!
キャラの各突破素材の一覧です。
入手場所は突破素材を集める際の参考にしてください。
元素別素材
火元素素材 | 入手場所 |
---|---|
炎願のアゲート・砕屑 | 爆炎樹、北風の狼の挑戦報酬、記念品ショップ |
炎願のアゲート・欠片 | 爆炎樹レベル40以上、北風の狼レベル40以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
炎願のアゲート・塊 | 爆炎樹レベル60以上、北風の狼レベル60以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
炎願のアゲート | 爆炎樹レベル75以上、北風の狼レベル75以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
水元素素材 | 入手場所 |
---|---|
澄明なラピスラズリ・砕屑 | 純水精霊、記念品ショップ |
澄明なラピスラズリ・欠片 | 純水精霊レベル40以上、アイテム合成 |
澄明なラピスラズリ・塊 | 純水精霊レベル60以上、アイテム合成 |
澄明なラピスラズリ | 純水精霊レベル75以上、アイテム合成 |
雷元素素材 | 入手場所 |
---|---|
最勝のアメシスト・砕屑 | 無相の雷、記念品ショップ |
最勝のアメシスト・欠片 | 無相の雷レベル40以上、アイテム合成 |
最勝のアメシスト・塊 | 無相の雷レベル60以上、アイテム合成 |
最勝のアメシスト | 無相の雷レベル75以上、アイテム合成 |
氷元素素材 | 入手場所 |
---|---|
哀切なアイスクリスタル・砕屑 | 急凍樹、北風の狼の挑戦報酬、記念品ショップ |
哀切なアイスクリスタル・欠片 | 急凍樹レベル40以上、北風の狼レベル40以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
哀切なアイスクリスタル・塊 | 急凍樹レベル60以上、北風の狼レベル60以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
哀切なアイスクリスタル | 急凍樹レベル75以上、北風の狼レベル75以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
風元素素材 | 入手場所 |
---|---|
自由のターコイズ・砕屑 | 無相の風、記念品ショップ |
自由のターコイズ・欠片 | 無相の風レベル40以上、アイテム合成 |
自由のターコイズ・塊 | 無相の風レベル60以上、アイテム合成 |
自由のターコイズ | 無相の風レベル75以上、アイテム合成 |
岩元素素材 | 入手場所 |
---|---|
堅牢なトパーズ | 無相の岩、北風の狼の挑戦報酬、記念品ショップ |
堅牢なトパーズ | 無相の岩レベル40以上、北風の狼レベル40以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
堅牢なトパーズ | 無相の岩レベル60以上、北風の狼レベル60以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
堅牢なトパーズ | 無相の岩レベル75以上、北風の狼レベル75以上の挑戦報酬、アイテム合成 |
討伐素材
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
常燃の火種 | 爆炎樹レベル30以上 |
浄水の心 | 純水精霊レベル30以上 |
雷光のプリズム | 無相の雷レベル30以上 |
極寒のコア | 急凍樹レベル30以上 |
暴風の種 | 無相の風レベル30以上 |
玄岩の塔 | 無相の岩レベル30以上 |
ドロップアイテム
スライム素材 | 入手場所 |
---|---|
スライムの液体 | スライム全般 |
スライムの分泌物 | スライムレベル40以上 |
スライムのピュレ | スライムレベル60以上 |
ヒルチャール素材 | 入手場所 |
---|---|
破損した仮面 | ヒルチャール全般 |
汚れた仮面 | ヒルチャール(弓使いシャーマン含める)レベル40以上、大型ヒルチャールレベル40以上、アイテム合成 |
不吉な仮面 | ヒルチャール(弓使い・シャーマン含める)レベル60以上、大型ヒルチャールレベル60以上、アイテム合成 |
矢先素材 | 入手場所 |
---|---|
堅牢な矢先 | ヒルチャール弓使い全般 |
鋭利な矢先 | ヒルチャール弓使いレベル40以上 |
歴戦の矢先 | ヒルチャール弓使いレベル60以上 |
絵巻素材 | 入手場所 |
---|---|
占いの絵巻 | ヒルチャールシャーマン全般 |
封魔の絵巻 | ヒルチャールシャーマンレベル40以上 |
禁呪の絵巻 | ヒルチャールシャーマンレベル60以上 |
鴉マーク | 入手場所 |
---|---|
宝探しの鴉マーク | 宝盗団メンバー全般 |
シルバーの鴉マーク | 宝盗団メンバーレベル40以上 |
ゴールドの鴉マーク | 宝盗団メンバーレベル60以上 |
記章素材 | 入手場所 |
---|---|
新兵の記章 | 先遣隊、雷蛍術師、デットエージェント(レアドロップ) |
士官の記章 | 先遣隊レベル40以上、雷蛍術師レベル40以上、デットエージェントレベル40以上(レアドロップ) |
尉官の記章 | 先遣隊レベル60以上、雷蛍術師レベル60以上、デットエージェントレベル60以上(レアドロップ) |
トリックフラワー素材 | 入手場所 |
---|---|
トリックフラワーの蜜 | トリックフラワー |
微光花の蜜 | トリックフラワーレベル40以上 |
元素花の蜜 | トリックフラワーレベル60以上 |
採集アイテム
モンド採集アイテム | 入手場所 |
---|---|
蒲公英の種 | 主にモンド城門周辺の野外 |
慕風のマッシュルーム | モンド城の家の壁、清泉町の家の壁 |
風車のアスター | 風立ちの地の七天神像付近、風龍廃墟 |
イグサ | 嘆きの森、夜の野外など |
ヴァルベリー | 望風山地、野外 |
セシリアの花 | 星拾いの崖、野外 |
ドドリアン | 清泉町、湖岸、水辺 |
ググプラム | 北風の狼の周辺 |
璃月採集アイテム | 入手場所 |
---|---|
夜泊石 | 明蘊町、璃月の洞窟 |
絶雲の唐辛子 | 軽策荘、野外 |
石珀 | 野外、琥牢山 |
瑠璃袋 | 璃月の崖 |
霓裳花(げいしょうばな) | 璃月港周辺 |
ググプラム | 奔狼領 |
瑠璃百合 | 野外、璃月港の玉京台付近、軽策荘 |
主人公専用素材
主人公専用 | 入手場所 |
---|---|
輝くダイヤ・砕屑 | 冒険者ランク報酬 |
輝くダイヤ・欠片 | |
輝くダイヤ・塊 | |
輝くダイヤ |
原神・キャラ限界突破のステータスボーナスとは?
突破することでキャラにステータスボーナスが発生します。
ステータスの上昇や天賦強化機能が追加されるので、よりキャラを強く育成可能です。
全段階でステータスが上昇する
限界突破することで基本ステータスが上昇します。
HPや攻撃力、防御力が上昇するのでキャラが一気に強くなるのが魅力的です。
突破するだけでも十分強くなるのでレベル上限に達したキャラは必ず突破しておきましょう。
冒険者ランクが一定以上であることが必須なので注意してください。
★限界突破の素材必要数一覧はこちらをチェック♪
段階2から天賦強化機能が解放!
突破段階2になると、天賦強化機能が解放され一部のスキルのレベルを上げられます。
スキルレベルが上がると元素スキルや元素爆発の性能が強化されますよ。
通常攻撃の威力も強化できるので、キャラをより強くしたい方は段階2に育成しましょう。
冒険者ランク25以上が必須なので、まだランク24以下の方はまずは冒険者ランクを上げることからですね。
スキル強化にもレベル上げや突破と同じく専用の素材が必要です。
どんな素材が必要かは解放してから見えるようになるので、解放後秘境やマップで集めて強化しましょう。
ストーリー報酬でもらっている物もあります。
まとめ
原神の主人公を含めたキャラの突破素材(アイテム)はマップの各地で入手できるようになっています。
突破段階が上がっていくと必要量が増えるので常に集めておくのがおすすめです。
突破していくとステータスボーナスが入り、ステータスの大幅上昇や段階2以降は天賦強化があります。
冒険の途中で素材を集めてよく使うキャラから限界突破していきましょう。
★原神で欲しいキャラを引くためにガチャに課金していませんか?★
原神では課金せずに無料でガチャを回し続ける裏ワザがあるのはご存知でしょうか?
ここでは、最後までお読みいただいた方に特別にその裏ワザの方法をご紹介いたします♪
今では多くのユーザーが利用している裏ワザです。
無料でとっても簡単な方法なので、是非この機会にご利用ください!
サービスが終了してしまう場合がありますので、早くご利用することをおススメします!