
原神のガチャには天井システムがあり、一定数引くまで星5が出なければ確定排出します。
天井システムは単発でもカウントが反映されるのか気になりますよね。
今回は原神のガチャの天井システムは単発でも反映するのか、回数の引継ぎと確認方法についてもまとめていきます。
天井をうまく使っていくために引継ぎと回数の確認方法も知っておきましょう。
原神ガチャの天井とは?単発でも良い?
原神のガチャには最高レアの確率の低さから天井システムが用意されています。
キャラガチャでは90連、武器ガチャでは80連引くことで星5アイテムが確定となるのですが、10連を8、9回引くことで天井になる印象がありますね。
ただ、ガチャの履歴を見てみると単発の結果も反映されていることから単発も含まれる可能性があります。
星5キャラや星5武器を入手するためにも天井システムを活用していきましょう。
原神ガチャ(祈願)には単発ガチャと10連ガチャがありますが、実際どちらを引いた方が得なの?と気になったことはないでしょうかは!?こちらの方で原神ガチャの単発と10連はどっちがお得なのかといったところを詳しくまとめていますので、参考までにチェックしてみてください♪
90連もしくは80連で星5確定
天井システムはキャラで90回、武器で80回ガチャを引くことで発動、星5キャラや武器が確定となります。
特にピックアップキャラがいる限定ガチャの場合、星5確定の確率のうち50%はピックアップの確率です。
つまり限定キャラが確実に欲しい場合は天井まで引くことでほぼ限定キャラが入手できます。
ただ残り50%は他の星5キャラもしくは武器となっているので要注意。
必ずしもピックアップが出てくるというわけではありません。
しかし、当たり確率が渋いといわれる原神のガチャにとっては大きな救済システムですね。
単発も天井カウントされる?
単発も天井カウントに含まれているのかですが、単発も天井に含まれていると考えられます。
言い方を変えると単発は1連になるので、最大90連の中に含まれるんですね。
祈願の説明には10連を9回とは書いておらず、最大90連と書いていることもあり、単発も対象とみるべきでしょう。
そのため単発で90回引いても天井システムの利用は可能です。
ただ、期間限定ガチャだと天井に到達する前にガチャが変わる可能性もあります。
欲しいキャラがいて元から天井まで引いてしまう予定なのであれば、単発よりも一気に引く方がおすすめです。
天井の引継ぎと確認方法について
天井は新しいガチャに変わった時に引継ぎできるのか気になりますね。
引継ぎはあるのか、天井カウントの確認方法はどうすれば良いのか見ていきましょう。
特に天井カウントが引き継がれるのかはよく知っておくと損しにくくなりますよ。
天井の引継ぎはあるのか?
公式サイトのよくあるお問い合わせでは「イベント祈願の天井までの回数は次回イベント祈願にも引き継がれます」と書かれています。
つまり期間限定ガチャの天井までの回数は、次の期間限定ガチャに引き継がれるということです。
通常ガチャに関してはそもそも常時開催している状態なので、引き継ぐ必要も星5を引くまで回数が消えることもありません。
せっかくカウントを貯めたのにガチャが変わったからリセットということはないですね。
ちなみにガチャの種類ごとに天井までのカウントは別になっています。
通常ガチャを引いても期間限定ガチャのカウントには上乗せされないので注意しましょう。
天井までの回数確認方法は?
ガチャを引くのは良いのですが、天井までのカウントが表示されていないので回数確認が必要になります。
天井までの回数の確認方法は1つ、ガチャ履歴の確認です。
実は原神のガチャでは天井までの回数表記をしてくれていないんですね。
なので、確認する方法はガチャの履歴を開いて自分で確認するしかありません。
90からそのガチャ回数を引いた数が天井までに必要なガチャの回数です。
履歴は6回分ずつ表示されるので履歴のページ数をかけると数えやすいですよ。
ちなみに星5が途中で出ると天井リセットがかかるので、星5が出た場合はそのあとから数える必要があります。
原神のガチャではすでに所持しているキャラや武器が出てしまう「かぶり」ということがあります。このかぶりになった時の使い道が分からないといった方も多いのではないでしょうか!?
こちらの方で、原神ガチャのかぶりの使い道を詳しく解説していますので、原神ガチャでのかぶりの使い道を詳しく知りたい方は参考までにチェックしてみてください♪
まとめ
原神ガチャの天井システムは10連を9回ではなく最大90連と書かれているので単発でも反映するとされています。
ガチャ回数の引継ぎに関しては、イベントガチャのカウントはそのまま次のイベントガチャへと引き継がれるのがうれしいですね。
期間中に引き切る必要が無いので、無課金でも天井を目指して粘ることができます。
天井までの回数確認に関しては、自分で数える必要があるのはネック。
何回引いたか数え続けるのは難しいので、時折ガチャ履歴で回数を数えるのがおすすめです。
最高レア確率がとても低いので、天井システムを使って鵜なく欲しいキャラを入手しましょう。
★原神で欲しいキャラを引くためにガチャに課金していませんか?★
原神では課金せずに無料でガチャを回し続ける裏ワザがあるのはご存知でしょうか?
ここでは、最後までお読みいただいた方に特別にその裏ワザの方法をご紹介いたします♪
今では多くのユーザーが利用している裏ワザです。
無料でとっても簡単な方法なので、是非この機会にご利用ください!
サービスが終了してしまう場合がありますので、早くご利用することをおススメします!