
あんスタではダイヤが集めにくく、無課金でガチャを引き続けるのはきついです。
星5入手できる天井まで引くためには大量のダイヤが必須!
無課金でもできるダイヤの集め方を知っておきたいですよね。
今回はあんスタのガチャは無課金にとってどうきついのか、ダイヤの集め方を含めてまとめていきます。
欲しい星5キャラを入手するために、ダイヤを集めて天井を目指しましょう!
あんスタのガチャを無課金で引くにはきつい理由は?
あんスタのガチャでは星3~星5までのキャラが排出されます。
10連だと星4以上の確定枠、各ガチャには天井システムがありますが、ダイヤの集めにくさで無課金にはきついです。
無課金でのガチャのきつい面を詳しく見ていきましょう。
星5排出確率が低い
無課金にはきつい第一の理由はやはり星5の排出確率!
星5全体の排出確率は3%と割と平均的、その中に多くの星5キャラが含まれています。
そうなってくると単体確率で見た星5排出率はかなり低くなるんですね。
単品狙いのような、欲しいキャラのみを狙ったガチャは非常にきついといっても良いでしょう。
リセマラで欲しいキャラを狙うという方は、回数を重ねる必要がありますよ。
天井はガチャ300回分
10連分のダイヤを貯めるだけでもきついのですが、天井を狙うとなると300回分のガチャ石が必要です。
天井はピックアップキャラが出なかったときのための緩和策ですが、そもそもそこまで無課金では引けません。
引くとなると相当苦労してガチャ石を集めることになりますね。
ただ、天井ではピックアップの星5キャラが確実に手に入るので、すり抜けが無いのが魅力的です。
どうしても欲しいキャラがいるのであれば、時間をかけて事前に石を集めておくのがおすすめです。
ポイボ星5完凸する裏ワザはある?
ポイボ星5完凸というのはイベントのポイントボーナスでもらえる星5キャラの完凸のことです。
ひたすらイベントを進めてポイントを溜めて同じカードを入手することで完凸できますよ。
裏ワザは特になく、地道なプレイが完凸への最短ルートです。
早い方だとイベント当日に完凸することもあるようなので、やり方次第ということでしょう。
イベント開始前にLPやAPの回復アイテムを用意しておくとスムーズにイベントが進められますよ。
あんスタ!無課金で天井までのダイヤの集め方!
- ログインボーナス
- 新入社員研修の達成ボーナス
- ストーリークリア報酬
- ライブミッション
- イベントボーナス
- 誕生日などの記念日
主なダイヤの集め方は上記の5種類です。
たまにダイヤがもらえるログインボーナスや、ミッションをクリアすることでダイヤがもらえる新入社員研修など豊富に用意されていますよ。
中でも初回クリア時にダイヤがもらえるストーリーやライブ報酬がおすすめ!
初回という限定的な報酬ですが、ゲームを楽しみながらダイヤ集めができます。
ストーリーでダイヤを回収
- メインストーリー
- キャンペーンストーリー
- アイドル(キャラ)ストーリー
3種類のストーリーをそれぞれ読むことでダイヤがもらえます。
もらえるダイヤの数はとても少ないですが、積み重ねていくことでガチャを引くことが可能です。
初回のみの報酬なので継続的にもらうことはできませんが、コツコツ読んでダイヤを回収してきましょう。
ライブミッション報酬
各ライブで一定条件を達成していくとライブミッションをクリアできます。
クリアスコアと最大コンボ数、クリア回数の項目があり、難易度が高いものをクリアするとダイヤが手に入ります。
1つの楽曲につきダイヤは43個手に入るようになっているので、9曲分集めれば10連ガチャが引けますね。
手持ちのカードやプレイ状況に左右されるので、できる範囲から進めていきましょう。
ログボや記念日は時間をかけて
ダイヤが手に入る方法のうち、ログインボーナスや記念日のプレゼントがあります。
毎日必ずダイヤが手に入るというわけではなく、たまに手に入るという頻度なので優先順位は低めです。
ただ、せっかくもらえるので必ず受け取っておくのが良いですね。
あんスタMUSIC天井までの道のりについて・・・
あんスタMUSICのガチャを天井まで回すには大量のダイヤが必要となり・・・正直・・無課金だけでは天井するのはキツイですよね!
とはいえ・・・あんスタMUSICでどうしても手に入れたいキャラの実装されたときなんて課金してまで欲しくなってしまいます!
筆者もさすがに課金がきつすぎて、無課金で天井までガチャを引ける方法はないのものかと探し続けたところ・・・
ある方法に出会いました!!!今では筆者も天井まで無課金で回したい時なんかは愛用している裏ワザです!
なので・・・ここでは特別にその方法を公開しちゃいます!!!
どうしても今すぐ無課金で天井までの魔法石を大量ゲットしたい方は、こちらの裏ワザがおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まとめ
あんスタでは無課金でダイヤを集めるのが難しく、星5入手のために天井を目指すのはきついです。
時間をかけてダイヤを集めれば天井まで引けないことはありませんが、それだけ労力がかかるので注意してください。
ダイヤは、ライブやストーリーから優先するのが良いですね。
そのほかの集め方では時間がかかるものもあるので、プレイしていくうちにダイヤ回収していくのがおすすめです。
できる範囲でダイヤを集めてガチャを引いていきましょう。